先日、とある塾で募集していた講師のアルバイトに希望を出し、その選考に関わる試験を受けに行った。 数学は大問が2問、英語はセンター英語の大問2のような選択問題が4つか5つと、下線部和訳が1題2箇所だった。数学の1問目は、 […]
-
最近の投稿
固定ページ
最近のコメント
- テロは本当に卑怯か? に 匿名 より
- テロは本当に卑怯か? に Mizukama より
- テロは本当に卑怯か? に 匿名 より
- テロは本当に卑怯か? に 匿名 より
- テロは本当に卑怯か? に Mizukama より
先日、とある塾で募集していた講師のアルバイトに希望を出し、その選考に関わる試験を受けに行った。 数学は大問が2問、英語はセンター英語の大問2のような選択問題が4つか5つと、下線部和訳が1題2箇所だった。数学の1問目は、 […]
以前、台湾に行ったときに買った、烏龍茶の茶葉の袋に書かれていた説明文を載せる。中国語は読めないし入力するのも辛いので、英語と日本語だけ。パッケージがでこぼこしていて読みにくく、漢字は向こうの漢字が使われているので、日本語 […]
森博嗣の「恋恋蓮歩の演習 A sea of deceits」を読んだ。”deceits”には詐欺とか策略といった意味がある。 読み終えた感想として第一に挙がるのが「悔しい」という感情である。と […]
少し前だが、PS VITA版の「Fate/stay night [Realta Nua]」でセイバールートを読み終えた。途中の分岐も大体コンプ。 感想を短く述べると、「主人公むかつく!」である。読んでてイライラする。 […]
MilkyWay@HomeのBOINCプロジェクトに参加しているのだが、少し前から宿題で落ちてくるようになったN-Body Simulationの宿題がたち悪い。 私がBOINC走らせているコンピュータの1つは、4コ […]