メモリ16Gも珍しく無くなっちゃったけど

 ASRock 990FX Extreme4を買いました。あとサイズのCPUクーラー「峰2」も。メインで使っているデスクトップマシンのマザーとCPUクーラー、それにメモリを入れ替えました。元はAM2+のFoxconn A7DA-Sにサイズの「兜」だったので当然メモリもDDR2だったのですが、それをDDR3 4GBx4の16GBにしました。CPUはPhenom II x4 945のままなので、処理速度自体は変わりませんが、メモリは4倍になったのでそこはかなりのアップグレードです。

 あとUbuntu LinuxでオンボードのNICが使えなかったので、ドライバのインストール方法をメモ。ASRock 990FX Extreme4に載ってるNICはBroadcom BCM57781なので、Broadcom.comのドライバダウンロードページからLinux用のtarファイルを落としてきます。今回はver.3.116jを使用しました。これをダウンロードして解凍したら、あとはREADME.TXTに書いてあるとおりにすればいいだけです。README.TXTのあるフォルダまで移動し、

# tar xvf tg3-3.116j.tar.gz
# cd tg3-3.116j
# sudo make install

して再起動したらいけました。なお、試した環境はUbuntu 10.04 LTS 64bitです。

 それから新たに買ったCPUクーラー「峰2」の話。ASRock 990FX Extreme4にはチップセットのヒートシンクと微妙に接触しますが、取り付けは可能です。バックプレートを使った装着になりますが、特に問題なくインストールできました。メモリモジュールとの干渉については、メモリの高さもあるかと思いますが、SILICON POWERのDDR3 1333はCPUクーラーを装着したままでも脱着が可能なほど余裕がありました。

 以上レビューぽいもの。

 いやー久しぶりに大掛かりな入れ替えしましたが、途中で電源のピン差し込みを間違えて動かず焦るわ、CPUクーラーの金属で手の甲を切って血が出るわで結局4時間かかりました。こういうのは実家に帰る日にやるもんじゃないですね。帰るのがどんどん遅くなってしまいます。

Post a Comment

Your email is never published nor shared.