今日はα550の注文を入れました。ついに一眼レフの購入です! これまでは住み分けに対する配慮とか、編集環境の心配などで購入を踏みとどまっていましたが、現在使用しているCybershot W110ではどうしてもズームや […]
-
最近の投稿
固定ページ
最近のコメント
- テロは本当に卑怯か? に 匿名 より
- テロは本当に卑怯か? に Mizukama より
- テロは本当に卑怯か? に 匿名 より
- テロは本当に卑怯か? に 匿名 より
- テロは本当に卑怯か? に Mizukama より
今日はα550の注文を入れました。ついに一眼レフの購入です! これまでは住み分けに対する配慮とか、編集環境の心配などで購入を踏みとどまっていましたが、現在使用しているCybershot W110ではどうしてもズームや […]
今日はArt Creatureのデザイン移行を完了させてアップしました。これまではiPhoto’08で自動的にアルバムページのhtmlファイルを吐かせて楽をしていたのですが、このiPhoto’0 […]
今日、というか昨日はUbuntu 10.04 LTSを入れたデスクトップに、CUDA環境を整えようと頑張っておりました。CUDAと言えばCかC++というイメージだったのですが、どうやらFortranのコンパイラも用意さ […]
サーバーにSambaサーバーとしての機能を+しました。LAN内で手軽にファイル共有をするためで、外部からのアクセスは出来ないようにしてあります。その分、セキュリティーも低く設定できるわけで、guest ok = yes […]
D510MOはatomを詰んだマザーでありながら、Gigabit Ethernetを装備しているマザーボードということが購入を決めた理由の1つだったのですが、どうもUbuntu Server 10.04 LTSでは今の […]