iPad mini 2を購入した

少し金が入ったので、iPadなる機器を買ってみた。今現在、オンラインのApple Storeでは、iPad mini 4と共にiPad mini 2が販売されていて、iPad mini 4は学生・教職員価格で16GB/WiFiが40,800円(税別)から、iPad mini 2は16GB/WiFiが29,800円(税別)から、となっている。ストレージが16GBでは少し心もとない気がしたので、iPad mini 2の32GB/WiFiを購入したが、値段は34,800円(税別)で、iPad mini 4の16GB/WiFiより安い。

iPad mini 2とiPad mini 4の違いとしては、まずチップがA7とA8で違う。iPad mini 4に搭載のApple A8はA7と比較して、CPUが1.3倍、グラフィックが1.6倍とのことであるが、私がこれまで使っていたのは、Apple A5のチップを搭載したiPod touch 5th (iOSは最新)であり、A5からA6、A7と進化する段階でそれぞれ2倍ずつ高速化したとAppleは主張しているので、少なめに見積もってもA7はA5比で3倍くらいの性能があると考えられる。iPad mini (初期型を除く)はディスプレイの画素数がiPod touch 5thに比べ約4.3倍あるので、全画面で3Dのレンダリングを行うゲーム等では、最大4倍の性能上昇が打ち消される可能性もあるが、私はiPod touchをゲーム機としては使っていないし、今回購入したiPad mini 2についてもそのつもりはないので、CPUが3倍程度高速化した分、快適にアプリが動作することを期待し、更にその1.3倍、あるいはグラフィックで1.6倍となるA8を使うために、1万円以上余分の金を払うのは止めようと結論した。実際、A7のiPad mini 2を使ってみると、A5の遅さに辟易していた私にとっては、びっくり仰天するほどの処理速度であった。人間は一旦慣れてしまうと、それを基準に判断するようになるので、iPad mini 4やiPad Proを一旦使ってしまったなら、A7チップは遅いという結論に至るのであろうが、私にとってはこれで十分なのである。

次に、iPad mini 2とiPad mini 4の違いとして、本体の厚さと重さがある。iPad mini 2は4に比べ、厚さは約1.23倍、重さは約1.11倍ある。iPad mini 4ではチップの性能が上がった分、同じ処理をさせるのに消費する電力が減り、その分バッテリーを減らしたのだろう。Wikipediaによれば、iPad mini 2のバッテリーは、23.8ワット時、iPad mini 4は19.32ワット時である。私は製品を選ぶ際、バッテリーの持ちをかなり気にする方であるが、バッテリー駆動時間がどちらの機種も10時間となっていることから、iPad mini 2はこの点で劣っているわけではないと判断した (バッテリーの経年劣化は最新機種の方が優れている可能性はある)。しかしながら、私が最初にiPad mini 2を箱から出して持った時の感想は、「意外と重い」だったので、少しでも軽いiPad mini 4には、値段分の価値が確かにあるんじゃなかろうかと思う。

その他の違いとしては、iPad mini 4に付いているTouch ID (指紋センサー)や気圧センサーがあるが、私にとってはあまり価値を感じない。1つだけ明らかに劣っていると感じるのはカメラの性能で、iSightカメラの5M Pixelと8M Pixelの違いもさることながら、iPad mini 4では120fpsのスローモーションビデオに対応していて、2では対応していないのは残念である。

今回、私は最新機種ではないiPad mini 2を購入したわけだが、本体の値段が安いという利点以外に、アクセサリである保護ケースが安く購入できたというのも大きい。前述したように、iPad mini 4と2では、本体の厚さが異なるので、私が好んで使うハードタイプのケースでは使い回しが出来ない。その結果、古い機種のアクセサリが在庫処分で安く手に入るのである。私はELECOMのTB-A13SPV2BKを購入した。この製品は販売当初、2000円前後で販売されていたようだが、私は300円で購入できた。

Post a Comment

Your email is never published nor shared.