最近観た映画

・「ベン・ハー」 Ben-Hur (1959)
 これは凄い映画だと思った。イエス・キリストに関する描写や、その他の設定に若干の疑問点は残るが、それを補って余りある仕上がりである。私が特に感心したのは、映画後半に出てくる馬車レースの場面で、レース開始前に4頭立ての馬車 (古代の戦闘車)が横一列にピタッと並んでコースを一周するその美しさは圧巻であった。ストーリーも王道ながら、観ていて興奮させられるもので、200分超の大作でありながら、一気に観ることができた (実際には2夜連続放送だったので、前半は分けて観た)。教訓的でもあるので、他の人にもお勧めできる映画だ。

・「マッドマックス」 Mad Max (1979)
 オーストラリア製作の映画とは私の中では珍しい。内容は、実に絶望感を感じさせるストーリーと、派手なアクションである。暇つぶしに観る映画であるが、あまり他人にお勧めはできない。

・「マッドマックス2」 Mad Max2:The Road Warrior (1981)
 観終えてからWikipediaを参照すると、漫画「北斗の拳」や映画「ウォーターワールド」の世界観に多大な影響を与えた作品らしい。前作よりも面白い。

・「ドラゴン危機一発」 唐山大兄 (1971)
 以前にも1度観たことがあるが、また観てしまった。工場長や社長が主人公を懐柔しようとする流れなどはよく出来ていて面白い。

・「ドラゴンへの道」 猛龍過江 (1972)
 敵役のチャック・ノリスが良かった。ストーリーは単純。

・「死亡遊戯」 Game of Death (1978)
 ↑2つを観てすでにブルース・リーはお腹いっぱいという感じであったのだが、有名な作品であり観たことがなかったので。冒頭が「ドラゴンへの道」の撮影場面で、それに出演している俳優が主人公、という設定は面白いと思った。

・「釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!」 (2002)
 何も考えずに観れる作品。本作や↓のファイナルはまだ観ていなかったが、TVで放送される度に飛び飛びで観ているし、原作漫画もだいたい読んでいる。

・「釣りバカ日誌20 ファイナル」 (2009)
 三國連太郎さんと言えば、もちろん若い時の作品も少しは観ているのであるが、私にとっては「釣りバカ日誌」シリーズのスーさんである。頑固だが社員思いの社長の役を演じる三國連太郎さんは私の中で好印象である。

・「ハリー・ポッターと賢者の石」Harry Potter And The Sorcerer’s Stone (2001)
 小学生から中学生にかけて、確か原作を3巻までは読んでいたはずである。映画も1作目 (本作)は観ていたと思うが、地上波での4作連続放送ということで、改めて観た。やはり映画は出来が悪いなぁとは思ったが、原作を改めて読みたいという気持ちになった (その後実際に4巻まで買い揃えることになる)。映画公開時、ハーマイオニー役の女の子が人気になったような記憶があるが、確かに大人になってから観ると、この1作目と2作目までで見られるエマ・ワトソンは可愛いし、日本語吹替で担当している須藤祐実の声もなかなか良い。

・「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 Harry Potter And The Chamber Of Secrets (2002)
 「部屋」と聞くと日本人はすぐ”room”という英単語を思いつくが、原題では”chamber”なのだと気付かされた。逆に”chamber”と聞くと、私の場合は「実験器具や機械にある区切られた空間」というイメージが強い。本編については前作同様、原作を読んだあとでは物足りない感じがするのと、とにかく蛇がデカすぎる。

・「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 Harry Potter And The Prisoner Of Azkaban (2004)
 この作品から、ハーマイオニーをあまり可愛いと感じなくなる。

・「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 Harry Potter And The Goblet Of Fire (2005)
 多分ここからは原作を読んだ記憶がないので、映画で先に観てしまったことになる。人が死んだりして内容もかなり暗いが、物語全体からすれば面白くなってきたところと言えよう。原作も購入したのでそのうち読む予定。

・「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」 National Treasure: Book of Secrets (2007)
 「ナショナル・トレジャー」シリーズは本当に下らないということを改めて確認できた。
 

Post a Comment

Your email is never published nor shared.