Category Archives: コンピュータ

ITパスポート試験を受けてきた

 出題された問題は規則上書けないが、結果はすぐ出る。全体の評価点が870/1000だったので、まぁ合格であろう (全体600/1000以上、各分野300/1000以上が合格)。評価点は素点と異なるが、感覚としては素点 ( […]

ITパスポート試験 23年度 春期分の過去問を解いてみた

 久しぶりにITパスポートの試験勉強。 結果 (括弧内は中問の結果を表す) ストラテジ系 28/35 (2/3) マネジメント系 19/25 (3/3) テクノロジ系 35/40 (5/6) 合計 82/100  ケアレ […]

最近の短い話

・StartSSLでSSL証明書を取得しようと色々頑張ったものの、サブドメインでは取得できないことに気付き努力が水泡に帰す。 ・ピタゴラスイッチで観た「ビーバーのダム」という歌にドハマり。歌う練習までしたが、カラオケ機器 […]

MPDの負荷について

「MPDは殆どリソースを消費しない」と説明されていることがあるが、設定によっては結構な負荷がかかることもある。その辺の勘所を書きたいと思う。  MPDに大きな負荷がかかる場合と言うのは、主にサンプリングレートの変換を設定 […]

脱iTunes、脱iPod

 私はこれまでiTunes + iPodの組み合わせで、以下の3種類の機能を利用してきた。 1. WindowsマシンにインストールしてあるiTunesをiPod touchのRemoteアプリから操作し、そのWindo […]