最近買ったもの

・MacBook Air 13inch Apple M4
MacOS 12までしか対応していなかったMacBook (early 2016)の買い替えである。M4版が発売されたら買おうと決めていたので、予約して発売日に入手した。既にM1を搭載したMac miniを使用しているので、Apple siliconの性能に驚くことはないが、挙動の怪しくなっていたMacBookと比較し、データの転送やアプリケーションのアップデートなどが高速で、非常に快適である。私がノートブックコンピュータで行う作業に必要な処理性能からすると、明らかにオーバースペックではあるが、価格の下がったM2やM3版にしないのは、M4の方が、より先までサポートされるOSに対応する可能性が高いからである。MacBook (early 2016)はMacBook (early 2008)からの買い替えだったので、つまりそういうことである。より短い周期で買い換えるつもりであれば、M2やM3版を買うほうが良いかもしれないが、対応するOSがサポートされなくなるまで使用しようと思ったら、最新型を買う方が良いと考えている。

・PRW-35Y-3BJF
CASIOのPRO TREKである。他のメーカーも含め色々と検討したが、やはり実用性でPRO TREKに勝るものは無いと判断し、PRW-73X-1JFとの2択まで絞り込んでから実店舗に向かった。PRW-73X-1JFにはサファイアガラスと20気圧防水という利点があったが、アナログ表示で重量が重く (80g)値段が倍以上、という(私にとっての)欠点があった。実際に触らせてもらった結果、PRW-35Y-3BJFの軽さ(45g)とデジタル表示の視認性が優位と判断し、購入に至った。以前から使っていたGW-M5610-1JFというアナログ表示のG-SHOCKも十分軽いと思っていたが、重量が51.7gあったので、それよりも軽いのは感動的である。私にとっては電波ソーラーとフルオートバックライトの機能が最優先であったため、トリプルセンサーはそれほど重視していなかったのであるが、山の中で方角を知りたくなることはあるので、方位計測機能はたまに使うかも知れないと思っている。

Post a Comment

Your email is never published nor shared.