Art Creature > Album > 2012/09/20-23 久米島・沖縄島旅行(前編)

1頁目 ← 2頁目(現在) → 3頁目

久米島・沖縄島旅行(前編)_011
Date: 2012:09:21 21:17:01, Camera: SONY DSLR-A550, f/8.0, ISO200, 303.6KB

↑ ウシガエル

久米島・沖縄島旅行(前編)_012
Date: 2012:09:21 21:42:41, Camera: SONY DSLR-A550, f/13.0, ISO200, 218.1KB

↑ ヒメハブ

久米島・沖縄島旅行(前編)_013
Date: 2012:09:21 21:54:05, Camera: SONY DSLR-A550, f/4.0, ISO200, 192.6KB

↑ 林内の沢にてオオウナギを目撃するも、写真を撮る前に穴の中へ逃げ込まれた

久米島・沖縄島旅行(前編)_014
Date: 2012:09:21 21:59:05, Camera: SONY DSLR-A550, f/8.0, ISO200, 204.1KB

↑ ヒメアマガエル。菱形体型が特徴的

久米島・沖縄島旅行(前編)_015
Date: 2012:09:21 22:11:25, Camera: SONY DSLR-A550, f/8.0, ISO200, 142.7KB

↑ オカヤドカリの一種。久米島では割と高密度で生息してるようだ

久米島・沖縄島旅行(前編)_016
Date: 2012:09:21 22:12:19, Camera: SONY DSLR-A550, f/2.8, ISO200, 179.3KB

↑ ウルシゴキブリ。昼間に林内でも採集したので2個体目

久米島・沖縄島旅行(前編)_017
Date: 2012:09:21 23:20:23, Camera: SONY DSLR-A550, f/5.0, ISO200, 187.9KB

↑ オキナワアオガエル。割と大型の個体

久米島・沖縄島旅行(前編)_018
Date: 2012:09:21 23:20:34, Camera: SONY DSLR-A550, f/5.0, ISO200, 134.7KB

↑ 落ち着きのある、どこか優しげな顔つきである

久米島・沖縄島旅行(前編)_019
Date: 2012:09:21 23:32:57, Camera: SONY DSLR-A550, f/6.3, ISO200, 180.4KB

↑ またクメトカゲモドキ。気温が低いためか、カメラを近づけても逃げない

久米島・沖縄島旅行(前編)_020
Date: 2012:09:21 23:33:22, Camera: SONY DSLR-A550, f/6.3, ISO200, 137.3KB

↑ 見よ!このブツブツ感。結局この夜は計6匹を発見

1頁目 ← 2頁目(現在) → 3頁目